かわしん

20代のメンズミニマリスト。 絶対的な価値基準がない世界で、「何を語れるか」「何を語るべきか」を考え、万人に役立つであろう情報を発信しています。

心理学 心理療法 自己理解

【認知の歪み】過度の一般化とは?意味と対策について簡潔に解説

2023/5/17  

  「いつもこうなってしまう」「何をやってもうまくいかない」。   このような考え方に潜む「過度の一般化」について解説。   対策と併せてぜひ、最後までお読みください。 ...

心理学 心理療法 自己理解

【認知の歪み】誤った二分法とは?意味と対処法を解説

2023/5/17  

  「世の中には○○したいと思っていてもできない人がたくさんいる。なのにお前は今○○をやろうとしない。もっと○○するべき」   このように言う人が陥る「誤った二分法」について解説。 ...

心理学 自己理解

【記憶を薔薇色なものにする】ポリアンナ効果とは?意味を簡潔に解説

2023/5/17  

  自分に都合の良い出来事ばかりを優先的に記憶する傾向、「ポリアンナ効果」について簡潔に解説。   「自分に都合の良い記憶」は、ケースによっては、正常な判断を狂わせます。ぜひ、最後 ...

バイアス 心理学 自己理解

【誰も言い出せない】多元的無知とは?意味と対策を解説

2023/5/15  

  集団において、嫌な慣習が続く理由でもある「多元的無知」について解説。   「明らかに不効率だったり、意味がないのになんでこんなものがあるのか」という物事の理解の一助になるかもし ...

バイアス 心理学 自己理解

【無意識に偏見を持つ】アンコンシャス・バイアスとは?意味や対策を簡潔に解説する

2023/5/15  

  「〇型なら〇〇な性格だろう」 「〇〇大学だから頭が良いだろう」 「〇〇な見た目だから〇〇系(職業)ではないだろう」   以上のような、思い込みの裏にある「アンコンシャス・バイア ...

心理学 自己理解

【口コミの重要性】偽の合意効果とは?意味や対策を解説

2023/5/15  

  「それは絶対におかしい」 「常識的に考えて」 「ズレてるよ」   以上のような文言に見られる「偽の合意効果」について解説。   「自分は多数派と思っていたのに、実は少 ...

自己理解

入会儀礼効果とは?簡潔に意味と対策を解説

2023/1/9  

  「これだけ頑張ったのに何か違う」   「入る前と後での、ギャップが大きい」   このような葛藤を生み出す「入会儀礼効果」と呼ばれる、社会心理学の用語を解説。 &nbs ...

バイアス 心理学 自己理解

【しない方が良い】不作為バイアスとは?意味や問題点などについて解説

2023/5/15  

  「関与するとあとで色々と面倒だし、見て見ぬふりをしよう」。この思考の裏にある「不作為バイアス」について解説。   また、不作為バイアスがもたらす影響についても解説。ぜひ、最後ま ...

余白

【やることない、続かない】デジタルデトックス中の過ごし方と、その続け方を解説

2023/3/12  

  デジタルデトックスしているとき、何すればいいの?暇だし、やることない   こんな疑問に答えます。   デジタルデトックスで検索すると、あとに「暇」「やることない」と出 ...

余白

デジタルデトックスとは?意味と行う理由、やり方を解説

2023/1/9  

  スマホやPCにまつわる悪影響と、セットで語られる「デジタルデトックス」。   この記事では、その意味や行う理由、やり方について解説。   ぜひ、最後までお読みください ...

© 2024 GROUND Powered by AFFINGER5